このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
〔お問合せ〕海のバリアフリーまつり実行委員会事務局
TEL:059-245-5001
営業時間:9:00~18:00 火曜定休
余白(20px)

ボランティアスタッフ募集!!

特典:昼食・ボート乗船
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
overview

イベント概要

気持ちいい海、体感。
バリアフリーマリーナで、さまざまなマリンスポーツをエンジョイ!!




多彩な船とマリンスポーツを、障がいの有無や年齢に関係なく、バリアフリーマリーナで安全に楽しく「気持ちいい海」2日間を体感してみてください!!
日程
2023年10月28日(土)・29日(日)
※雨天の場合は中止
時間
10:00~16:00
■総合受付開始時間 9:30
■乗船受付開始時間 9:40 ※体験乗船の受付は総合受付で手続きを済ませていただいてからになります
会場
マリーナ河芸
三重県津市河芸町東千里854-3
備考
・スケジュール・内容は都合により変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・実施可否については、イベント前日の夕方頃に〔NPO法人 海の達人ホームページ内〕及び〔当ホームページ 〕にて発表いたします。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
content

イベント内容

ヨットやボートに乗ってクルージング!

ヨット
スタッフが操縦し、河芸の海を航行します。マリーナの外に出て岸沿いにクルージングを行えます。潮風の心地よさ、海上を船で進む楽しさを体感していただけます。

ボート
大型クルーザーをスタッフが操縦し、河芸の海を航行します。マリーナの外に出て岸沿いにクルージングを楽しみます。潮風の心地よさ、海上を船で進む楽しさを体感していただけます。運が良ければイルカやウミガメに会えるかも!
ハウスボート
フラットな甲板と屋根を持つハウスボートでクルージングを体験していただけます。甲板の高さが桟橋とほぼ同じで段差がないため、車いすごと乗船が可能で、屋根があることで暑さに弱い方でも安心です。
※付き添いの方も一緒に乗船していただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ハンザ・カヤックを体験してみよう!

ハンザ
片手で船体中央のスティックで舵をとり、片手で帆の張りを調整するロープを引いたり弛めたりして操作する1~2人用の小型ヨットに乗ってもらう体験です。小さな子どもからお年寄りまで乗ることができるということと、2人乗りもできるので不安な人はサポートに乗ってもらえますので安心感もあります。

カヤック
カヤックでマリーナ河芸港内のパドリングを自由に楽しんでもらえます。操船が容易なことで幅広い年齢層の方に乗っていただけ、また乗船時間の融通が効くため、1クルーズ30分ほどの時間待ちとなるボートやヨットの体験乗船の合間に乗ることもでき、多くの方にご利用いただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

バリフリげんきステージ

海の運動会

28日(土)・29日(日) 13:00~15:00
カヤックに乗って、玉入れなど、陸上での運動会とはひと味違ったスリルと楽しさ、そして涼しさが味わえます。当日参加もOK、ぜひ話のタネに体験してみて!
※参加希望者は事前に〔乗船受付〕にて手続きをお願いします

アート体験

海辺で集めた海洋プラスチックを使って色とりどりの作品を作ってみよう!

ポニーのふれあいコーナー

28日(土)・29日(日)
海の見える乗馬倶楽部「エルカバージョ」からポニーがやってきます。
あなたも可愛いポニーと触れ合ってみませんか?
余白(40px)
・37.5℃以上の発熱がある方のご来場はお控えください。
・手指のアルコール消毒にご協力ください。


文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
access

アクセス

マリーナ河芸

〒510-0303
三重県津市河芸町東千里854-3
■公共交通機関でお越しの場合:
近鉄名古屋線千里駅下車徒歩8分
■自動車でお越しの場合:
・東名阪自動車道鈴鹿ICから国道306号を経由し、
国道23号線を鈴鹿方面へ
・伊勢自動車道芸濃ICから県道津関線を経由し、
国道23号線を鈴鹿方面へ

駐車場


 
■駐車台数に限りがありますので、お車に乗り合わせの上お越しいただくか、公共交通機関をご利用いただきますよう、ご協力をお願いいたします。
■駐車場をご利用の際は、誘導看板および係員の指示に従ってご駐車ください。
■駐車場内で発生した、破損・紛失・盗難等の事故に関しましては責任を負いかねますのでご了承ください。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
question

よくあるご質問

余白(80px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
inquiry

お問い合わせ

海のバリアフリーまつり 実行委員会事務局

TEL 059-245-5001
FAX 059-245-5002

マリーナ河芸内 NPO法人「海の達人」

〒510-0303 三重県津市河芸町東千里854-3
後援
国土交通省中部運輸局 第四管区海上保安本部 三重県 津市 (一財)みなと総合研究財団 (一財)日本海洋レジャー安全・振興協会 (公財)B&G財団 白塚漁業協同組合 NPO法人海に学ぶ体験活動協議会 (株)中日新聞社 三重テレビ放送(株) 三重エフエム放送(株) (公社)三重県障害者団体連合会 (一財)岐阜県身体障害者福祉協会【順不同】
協賛
(株)マリーナ河芸 (株)ダイイチ ヤマハ発動機(株) (株)第一楽器 ヤマハボート安全会・マリーナ河芸安全会 【順不同】
協力
四日市海上保安部 (公社)中部小型船安全協会 NPO法人セイラビリティ三重(伊勢・津・河芸) NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター (社福)AJU自立の家 NPO法人セイラビリティジャパン (株)セリオ B&Gかわげ海洋クラブ【順不同】
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。